◇鞍月店のオススメスカーフアレンジ!
サンパ鞍月店がオススメする3つのスカーフアレンジをご紹介します。画像でわかりづらい方は、ぜひ店頭スタッフにお声がけ下さい♪
![]() |
スカーフアレンジ1 ループノットの結び方 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.スカーフを広げ、向かい合う角と角を中心に向かって折ります。 | 2.更に中心に向かって折ります。反対側も同様に。 | 3.もう一度、中心に向かって両側を折ります。両方折ったら、更に半分にします。 | 4.輪になる部分を首にかけて、端が胸にくるようにします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5.斜めにクロスさせ、上にくる方の端が少し長めになるようにします。 | 6.長い方を、短い方の下から上に向かって通します。 | 7.左手で、短い方と長い方の先を一緒に持ち、輪に右手の親指と人差し指を通して長い方を短い方の下にくぐらせ、輪から引き出します。 | 8.引き出したら、左右のリボンのバランスを整えて完成です。 |
![]() |
スカーフアレンジ2 スカーフ編み込みアレンジの仕方 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.使うスカーフはこちら♪ロングタイプのタイスカーフです。 用意するもの→スカーフ、透明なヘアゴム |
2.まず、ハーフアップで髪をまとめて、ヘアゴムで止めます。 | 3.次に、ヘアゴムの上の辺りにスカーフを差し込みます。 | 4.差し込んだスカーフを包むようにサイドから髪を全体の3分の1程持ってきてヘアゴムでまとめます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5.この時、スカーフはクロスさせておきます。そして、クルリンパ(1回転)させます。 | 6.再度スカーフをクロスさせます。 | 7.更にサイドから3分の1程をヘアゴムでまとめます。再度クルリンパします。 | 8.最後にここで残っている髪をまとめてクルリンパします。結び目を隠すようにスカーフを蝶結びにすれば完成です。 |
![]() |
スカーフアレンジ3 バッグにリボンアレンジ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.スカーフを広げ、向かい合う角と角を中心に向かって折ります。 | 2.更に中心に向かって折ります。反対側も同様に。 | 3.もう一度、中心に向かって両側を折ります。両方折ったら、更に半分にします。 | 4.中心部分に結び目を作ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5.バッグに結び目を表にして巻き付けます。 | 6.巻き付けたスカーフの端を結び目に左右通します。 | 7.結び目に左右通し終わった状態です。 | 8.更にスカーフの先を結び目へ差し込むようにしてリボンの形を作れば完成です。 |